2008年07月31日
2008年07月30日
★人生ゲーム★
休日に友人と人生ゲーム(参加者4名)
人生には、いろいろな選択がある
・・・就職・・・結婚・・・投資・・・などなど・・・
とりあえず、みんな億万長者を目指して

みんなで仲良く楽しく
ルーレットを回す


やっぱ、友達っていいね


でも・・・・・・・・
お金持ちになればなるほど
人格が悪に変わる友人に少々イラついて

人間関係に歪みが生じていくのを感じ

ずっとずっと
お金持ちになりたいって思ってたけど
それよりも
穏やかな人間関係の中で
楽しい生活を送りたいと思ったのでした


でも、まぁ・・・何歳になっても人生ゲームを
一緒に楽しめる仲間がいることが
嬉しいっす




2008年07月25日
へ???
・・・・・・・・・今日の出来事・・・・・・・・・・
今日、社長に「おっさんっ」と呼ばれました

急なことで


へ???私のことでしょうか・・・。。。
「あぁ・・・間違えた」って言ってたけども

どこをどう間違えたんでしょうか

きっと、この暑さで・・・
おかしくなってしまったに違いない


そんな出来事も・・・夏の暑さも・・・
こめや東町のおかぁさん手作りのおやつを
食べれば、スッキリサッパリです

http://www.e-gohan.jp
2008年07月22日
☆お幸せに☆
友人Tが結婚

二次会に出席しました


えぇ!?友達何人いるのっっっっ!?!?
っていうくらいたくさんの若者が集まって・・・
友人Tのすごさを実感

友人Tと知り合って12年、ずっと友人いてくれることに感謝

たくさんのありがとうとおめでとうの気持ちをコメて
お米をお祝いに渡しました


思い出の写真とメッセージつきのデザインです

ずっと仲良く、お幸せにねん

ぬおおおっっ、米だぁ!!!!!
って、ナイスなリアクション、ありがとう

2008年07月22日
泡盛
沖縄料理カリユシ
(長野市新田町)
ゴーヤチャンプル・・アグー豚の冷しゃぶサラダ・・
初めてのトウフヨウ・・などなど
料理がとてもおいしかった記憶があるけど

泡盛をロックで何杯飲んだのでしょう

飲みすぎた・・・
しばらく、お酒を飲むのはやめようと思いました

でもでも、オススメのお店です

店員さんが可愛いし

2008年07月17日
フウリン
あ~つ~い

思わず出てしまうこの言葉

お店の入り口に、風鈴とすだれが登場

夏の風情が漂う・・・店先となりました

涼しげな音が響き渡り♪
なんとなく、暑さが和らぐような気がするから
不思議

こんなところに隠れキャラ発見です

2008年07月14日
☆グリーンサンタ☆
お花の缶詰をもらった

缶に描かれているのはグリーンサンタさん

デンマーク環境親善大使らしい。なんとっ510歳

特技は、トナカイのそりレース・歌・踊り♪
そして
夢をはこぶことなんだって

開けてみたら
魔法の土(手前の丸いやつ)と金魚草の種と
説明書が・・・
説明書を読みながら
缶の中に魔法の土を入れて・・・
ぬるま湯を注いだら
魔法の土がモコモコ膨らんできて

そこに金魚草の種を土に埋め込んだ

よしっ!これでグリーンサンタさんが
夢を運んできてくれるに違いない

2008年07月12日
豊年えび!?
こめや東町プチ田んぼです
大きくなったなぁ・・・

んんん!??!?!?!!?
なんかいる!?
うわっ うわっ うわっ!!
(写真でわかるかな・・・

体長約2㎝
目のようなものがふたつ・・・
足みたいのがいっぱいついてるし
それを必死に動かして泳いでるけど・・・
なんじゃ、これ?
調べてみました

「豊年えび」
農薬を使っていない環境のよい田んぼに生息
大発生すると豊年になる。
背を下にして11対ある足を動かして泳ぐ。
寿命は5~6週間・・・
寿命、短いっっ
足、11対もあるのか・・・
一生懸命動かして・・・疲れないんかな

なんか、可愛くなってきた

http://www.e-gohan.jp
2008年07月10日
○?△?
おにぎりを握ってみました

自家製のぬか漬け付きです

おいしいおにぎり研究中の米屋です


(ども、コタローです。ぬか漬け大好きです。)
おにぎりの形は○まるか!?△さんかくか!?
という話になり・・・

コンビニで売っているのは、ほとんどがさんかくおにぎりだけど・・・
おかぁさんが作ってくれるおにぎりはまる!!
まるくてデッカイおにぎりです

さんかくのおにぎりはオシャレだよ

まるはおふくろの作ったおむすびってかんじ

さんかくのおにぎりはいつから登場したんだろうね・・・

しかくいおにぎりってないですよね

なんて意見が

う~ん。。。
おにぎりっていったら、
○?△?どっちの形を思い浮かべますか??
http://www.e-gohan.jp
2008年07月04日
柳原可奈子(さん)ストラップ
柳原可奈子(さん)のストラップを並べながら・・・
(呼び捨ては失礼かと思い、さんをつけてみました)
今日も暑かったぁ

ラウンド1でボーリングをするともらえるストラップ

5人以上で行くともらえるんだって

このストラップ、指人形になるらしく、
指にはめて遊んでいたら
どんどん増えて・・・5本分・・・
加奈子(さん)5人集まりました

携帯につけるのか・・・
どうするんだ・・・
2008年07月03日
貴重な体験
昨日は、こめや東町オススメ「飯山こしひかり」
を作っていただいている方のお宅におじゃましました

直播きといって、田んぼに直接種籾をまく方法で
お米を作っているそうです。
苗植えに比べて、丈夫な稲が育つとのこと

直播きの田んぼは、芽が出るのが遅かったり、
出ないものがあったりしてまばらな田んぼになってしまうそうで・・・
(苗植えだとキレイな列の田んぼになる)
まわりは苗植えの田んぼだったので
その中に個性的な田んぼがあるという感じでした

直播きの田んぼ
自由に伸び伸びと成長している感じが
私はとても好きです

カエルや蝶々、ヘビなど発見

「きっと、おいしいお米ができる・・・」となぜか確信

帰りに自家製のきゅうりとアスパラを頂きました

野菜が入っていた紙袋にこんな言葉が

なんて粋なんだろう

http://www.e-gohan.jp
2008年07月01日
※こ※め※
袋のがデザイン変わりました

こめや東町では
精米したてのお米を販売しています

最近は「友人の家に行くのでお土産に・・・」と言って、
お米を買いに来てくださる方がいらっしゃいます


「とても喜んでもらえた

とてもうれしいのです

http://www.e-gohan.jp
うまさ100%保証 おいしいお米をお手元に
3kgより配達いたします(市内無料)
タグ :お米