2011年03月22日
カネマツ さん
こめや東町☆ぷくぷく亭です

昨日は、お彼岸。。。
先祖のお墓参りは、ちょっと遠くて・・・行くことができないため
善光寺に行くことにしています
昨日も、仕事が終わってからいってきました

いつもは、健康に幸せにくらしていることの報告とお礼をするだけ・・・
でも、今回は、日本のこと。。。色々なこと。。。をお願いしてしまった・・・
きっと、そんなに欲張っちゃダメだと怒られる

そして、自分で頑張りなさいといわれるだろう

帰りに東町にある 「カネマツ」さんに立ち寄る
http://bonnecura.naganoblog.jp/
信大学生の彫刻展が開催されていました

カエルの一連の動作を8体1組で表現した「足もと」
カエル。。。とんでるわぁ。。。
なんで、この作品を作ったんだろう。。。
4月2日(土) こちら「カネマツ」内にある
ベーカリーカフェ ラバーソール で
ぷくぷく亭スタッフ 塚チンがライブを行ないます

UKI
「日本を元気に!!こんなときだからこそ、私たちはライブをしていきたい

そんな、塚チンのまっすぐな想いを。。。
OPEN 17:00/START 17:30
2011年02月28日
温泉☆東御市明神舘
こめや東町☆ぷくぷく亭です

昨日は、お休みだったので
実家(上田)に帰りました

「ただいま~」
玄関の↑↑↑壁に飾ってあった。。。お雛様


どうやら、本物のお雛様は天井裏に眠っているらしい・・・・・ZZZZ
「女の子の孫が産まれたら、出してあげようと思っているんだけどさぁ

本物のお雛様に再会できるのは、いつになることやら。。。

母よ、ごめんね、そして、ありがとう

両親と東御市にある 温泉「明神舘」へ
露天風呂からの景色が最高

浅間山

「のどかじゃのぅ。。。ごくらく。。。ごくらく。。。」
・・・と
東御市に実家がある高校時代の友人のことを思い出した
高校卒業後、服飾関係の専門学校に進学
ウェディングドレスの販売の仕事に就き
今は何をしているかわからないけど。。。
私の短大の卒業式に、オリジナルのスーツを作ってくれて
自分の店をもつのが夢であっただろう友人
久しぶりに連絡してみることに
http://jellish.jimdo.com/
横浜で。。。ブライダルサロンの店長になっていた

なんだか、胸がいっぱいになった

素敵な女性になったね

高校生の時に友人からもらった誕生日プレゼント
手作りのくまのぬいぐるみを見ながら
友人にウェディングドレス作ってもらいたいな

2008年08月16日
善光寺お盆縁日
月とやぐら
14日、善光寺のお盆縁日に行ってきました
何十年かぶりに盆踊りが踊りたかった

善光寺盆踊りは初めてなのでなんだか難しい~
でも!!なんか楽しい~!!
盆踊りは・・・
宗教的には、この世に戻ってきた精霊たちの魂を
慰め、喜ばせ、供養してあの世に送る儀礼
と考えられているそうです


途中・・・
閻魔大王の前でお坊さんの法話を聞きました
「悪をなさず善を行う」
悪いことをしても、良いことをしても
閻魔大王はちゃんと見ているとのこと

閻魔さま・・・ごめんなさい・・・
今までしてきた悪事を反省し。。。
同じことは繰り返しません。。。と
誓うのでした

http://www.e-gohan.jp
2008年08月09日
花の缶詰
母にもらった花の缶詰・・・
魔法の土に種を植えたら芽が出てきました


まだまだ弱弱しい芽だけど・・・
ちゃんと成長しています♪♪♪
金魚草の種をまいたけど・・・
金魚草ってどんな草なんだろう

お花咲くのかな・・・

2008年07月30日
★人生ゲーム★
休日に友人と人生ゲーム(参加者4名)
人生には、いろいろな選択がある
・・・就職・・・結婚・・・投資・・・などなど・・・
とりあえず、みんな億万長者を目指して

みんなで仲良く楽しく
ルーレットを回す


やっぱ、友達っていいね


でも・・・・・・・・
お金持ちになればなるほど
人格が悪に変わる友人に少々イラついて

人間関係に歪みが生じていくのを感じ

ずっとずっと
お金持ちになりたいって思ってたけど
それよりも
穏やかな人間関係の中で
楽しい生活を送りたいと思ったのでした


でも、まぁ・・・何歳になっても人生ゲームを
一緒に楽しめる仲間がいることが
嬉しいっす




2008年04月29日
ビルカバンバ
高校時代の親友に会いました

ビルカバンバをもらいました

(☆ありがとう☆)
インカの黄金守り神。。。
この容姿がなんとも言えないね

あなたのたいせつなものを、災いから守る。。。
ホント、この数年、災い続きだったんだよね

お金、愛情、幸運をもたらしてくれる。。。
最高だね

大切にして、幸せになってしまいます
