2011年05月26日
ウドのみそ漬けおにぎり
こめや東町☆ぷくぷく亭です

今年から始めたベランダ菜園

一週間前に蒔いた小松菜の種。。。
今朝、ちっちゃい芽がピョンっと出ていた
うほ~♪なんか嬉しい


うどのみそ漬け おにぎり

5月28日(土)より販売いたします

どうぞ、お試しください

2011年05月23日
おこめ通信
こめや東町☆ぷくぷく亭です

おこめ通信 VOL.29 出来上がりました

ナノグラフィカの高井さんに制作お願いしました

高井さんとお茶を飲みながら、打ち合わせ
その中での会話がお米通信の記事になるのです

いつもは、なにげな~く、いろいろなことを聞かれるけれど
今回は、がっつり、高井さんにいろいろなことを聞く
なぜならば。。。
高井さん、O村で古民家生活を始めたから

スイッチひとつ押せば、ストーブがつく。。お風呂が沸く。。なんて世界ではない
無農薬の野菜をつくり。。お米をつくり。。まきをわり。。
O村での古民家生活は、とにかくやることがいっぱいだという
最後にひとつ聞いてみた
「O村での生活の魅力はなんですか

そうだなぁ・・・
朝起きたら、鳥が鳴いている・・・
星空がきれい・・・
あとは・・・
最後の言葉が なんだか胸がキュンとなるような言葉
(その言葉は私の胸にしまいます)
高井さんから、そんな言葉が聞けるなんて、ちょっと感動
そこに共感できる人がいるってことですね

いい話が聞けた
2011年05月22日
まかない
こめや東町☆ぷくぷく亭です

今日のまかない
うどの天ぷら。。わらびのおひたし。。にらせんべい。。筑前煮。。
おいしいものは、大切な人にも食べてもらいたい

只今
おにぎりの具 うどのみそ漬け 漬けています

お惣菜 筑前煮 試作中です

タグ :おにぎり
2011年05月21日
明日は、西の門市
こめや東町☆ぷくぷく亭です

今日もたくさんおにぎりを握りました

ご来店、ご予約いただきましたお客様ありがとうございます

明日は、西の門市
http://www.monzen-nagano.net/
いかがですか~

発芽玄米もちを使った
手作りおやつ
「発芽玄米おかき」
いかがですか~

Posted by マイ at
20:10
│Comments(0)
2011年05月20日
頂きました
こめや東町☆ぷくぷく亭です

朝、お肉屋さんに鶏肉の注文

「おはようございます


「ご機嫌はいいですよ


「イイコトは頂いちゃいます


こしあぶら 頂きました


わらび 頂きました


ありがとうございます

私たちは
大自然やたくさんの人から
イロイロなものを頂いて、暮らしております
2011年05月18日
手料理
こめや東町☆ぷくぷく亭です

キンチョーのCMにハマル。。。今日このごろ。。。
今日は、カラダの調子がいい

昨夜の夕食
おかぁさん(社長の母)の手料理をごちそうになりました


「一人で食べるより、みんなで食べると美味しいでしょ

なんだろう。。。温かい家族だなぁ。。。と思う

一日の疲れが どこかに 飛んでいった


何を どこで 誰と どう 食べるのか
食事って大切

ファーマーズマーケット IN NAGANO
~農業における生産者と消費者をつなぐコミュニケーションデザインを提案~
場所:D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO by COTO
2011年5月21日(土) 17:00~19:00
詳しくはコチラへお問い合わせください
http://www.d-department.com/jp/shop/nagano/
タグ :おいしいゴハン
2011年05月17日
2011年05月16日
2011年05月15日
2011年05月13日
☆誕生日☆
こめや東町☆ぷくぷく亭です

今日は、とくさんの誕生日

☆HAPPY BIRTHDAY☆
カズーリーのパンナコッタでお祝いです

いつも元気をわけてもらって


永遠の28歳
そうでありんす~

2011年05月13日
2011年05月10日
おつかい
こめや東町☆ぷくぷく亭です

いや~、幸せになれる飴「金の飴」の効果はバツグン


連休最終日
「おにぎりくださ~い

元気いっぱい、小学校1年生の女の子が1人でおつかい。
「これ、自分で書いたんだよっっ

もらったメモを。。。そのまま注文書として厨房へ。。。
(厨房では) 思わず、にっこり


タグ :おにぎり
2011年05月05日
ワシ、精米機じゃ☆
こめや東町☆ぷくぷく亭です

今日も、あたたかい一日でしたね

「ワシ、精米機じゃ。」
「玄米を精米して、分づきにしたり、白米にするのがワシの仕事じゃ。」
「ワシが精米した米は、うんめぇぞ。どうだい

お客様からお米のご注文を頂いてから精米しています
(店内で1kgより量り売りしています)
あたたかくなってくると
お米の味が落ちたり、傷みやすくなります
夏場のお米のおいしさの期限は約2週間

なるべくまとめ買いはせず
こまめに購入し、おいしく召し上がってくださいね

「いや~、おつかれさ~ん。一杯やるかね

2011年05月04日
こめや東町☆ぷくぷく亭
こめや東町☆ぷくぷく亭です

今日は、いいお天気

おにぎりを持ってお出掛けしたい~



おにぎりを握りながら思ってしまう

ぷくぷく亭、店内に飲食スペースありません。。。
店頭にあるベンチでおにぎりを召し上がる方がいらっしゃいます

その光景を見ると
「なんか、幸せだわ・・・

。。。と つぶやいてしまう。。。
店内には、お米売場もあります
玄米の状態のお米を ご注文を頂いてから
精米いたします


たくさんの人においしいゴハンを食べてもらえたら嬉しいのデス

タグ :おにぎり
2011年05月03日
幸せになれる・・・
こめや東町☆ぷくぷく亭です

ゴールデンウィーク真っ只中
今日もぷくぷく亭は元気に営業です

たくさんの方にご来店、ご予約いただきました

「金の飴」
二ヶ月前に、Tさんにもらった
幸せになれる飴
そろそろ食べごろかな・・・と 朝食べて一日が始まる

キンノアメって、、、ちょっと、お金持ちにもなれそうな名前だな

「こごみ」 「うど」
山の恵み
いただきました

うどの味噌漬けおにぎり を作ろうと思います

みなさん、ありがとうございます


2011年05月02日
飛騨高山
こめや東町☆ぷくぷく亭です

兄夫婦。。。来店。。。
ぷくぷく亭 2周年(3月2日)のお祝いケーキ
と
飛騨高山 お土産 清酒を頂きました

清酒が入っていた布袋が いい感じ

うれしぃ~


2011年05月02日
世界でたった一つの贈り物
こめや東町☆ぷくぷく亭です

ココロをコメた贈り物
お米ギフト承ります
パッケージのデザインは色々
(左端 カテゴリー米ギフト☆プリントパックをクリック

様々な場面でご利用いただけます
お問い合わせは
(有)こめや東町
精米したてのおいしいお米お届けいたします
長野市三輪田町1332-1
もしもし

e-mail: komeya@avis.ne.jp