2008年04月29日

ビルカバンバ

ビルカバンバ

高校時代の親友に会いましたicon12
ビルカバンバをもらいましたicon12
(☆ありがとう☆)

インカの黄金守り神。。。
この容姿がなんとも言えないねface02
あなたのたいせつなものを、災いから守る。。。
ホント、この数年、災い続きだったんだよねface07
お金、愛情、幸運をもたらしてくれる。。。
最高だねface05

大切にして、幸せになってしまいますicon12







  


Posted by マイ at 18:00Comments(1)☆オモッタコト☆

2008年04月28日

こめや東町日記☆福耳

福耳

仕事中。。。デスクワークの時に
ふと顔をあげるとちょうど正面に見えるんです。
日めくりカレンダーなんですけどねface02
「すごい福耳だなぁ。。。」
って思ったり
「札束持ってるし。。。」
って思ったり
なんだか羨ましいですface03
真面目に働かないとicon16ですね

http://www.e-gohan.jp

  
タグ :米屋福耳


Posted by マイ at 18:01Comments(2)こめや東町日記

2008年04月26日

こめや東町日記☆聖火

聖火が長野にやってきた

長野大通りと中央通りをつなぐ通り
こめや東町の店舗内から撮りましたtrip02
いつもは、静かな通りですが、今日は違いました。
こんなに、人が!!
出勤するのに、朝、交通規制があるということで
いつもより40分ほどはやく家を出たのですが、
こめや東町、到着目前で通行止めface07
泣きそうになりながら、遠回りをして
ようやくたどり着きましたicon25
善光寺の前に聖火を見に行きましたが、
人が多くてまったく見えなかったですicon03
たくさんの人を見て、、、
私は、今、世の中で起きていることや歴史について
全く知らなかったし、無関心だったのでは・・・
と思いました。。。

今は、いつもと変わらない静かな通りに戻っていますvolunteer




  
タグ :米屋聖火


Posted by マイ at 12:18Comments(0)こめや東町日記

2008年04月24日

カネノナル木


icon12金のなる木をわけてもらいましたicon12
(正式名はなんと言うのでしょう?)


五円玉をひとつ。。。
icon12いいご縁がありますようにicon12
volunteer大切に育てますvolunteer


  


Posted by マイ at 18:05Comments(2)☆オモッタコト☆

2008年04月23日

初テニス☆大失敗

初めての硬式テニス

日曜日に初めて硬式テニスicon01
前日に、ラケットを購入し準備はOKicon12
だったつもりが・・・・・・
当日、現地でケースを開けてビックリface08
軟式テニス用というタグがついているface08
まちがえたface07大失敗ですicon10
とても悲しすぎて。。。なんだか笑えたface04
しかたなく、軟式テニス用のラケットを使用icon11
なんとかボールを打ち返せるようになったけど
まだまだ必死でボールを追いかけて追いかけてicon16
今日は、筋肉痛です・・・
何をするにもイタタタタ・・・
ちょっと、筋肉痛になるのが遅いような気がするけどicon05
スポーツって、いいものですねface01



  
タグ :テニス


Posted by マイ at 18:38Comments(1)☆ミタモノ☆

2008年04月22日

豚一極☆う・マイ店

豚一極

語り合い

おおきいぶぅちゃん

ちっちゃいぶぅちゃん


がお出迎えしてくれる豚一極にいきましたface01
みんな口あけてるし。。。蚊取り線香を思い出したりしてface08
店内にもたくさんのブタさんがいましたicon12かわいらしいicon12
メニューはもつ鍋と豚肉の炭火焼きがメインicon28
あとは、サラダとお酒かな。。。
色々な種類のものを少しづつ食べたいという方にとっては
ちょっと寂しいメニューかもしれませんface10
そのメニューの少なさから専門店的なこだわりを感じるけどicon01
すき焼風もつ鍋で、モツとキャベツとニラがたっぷりicon12
最後にラーメンをいれて・・・face07たべすぎダダダ

豚一極
長野市南千歳町865
(しまんりょ小路)
026・228・2910

  
タグ :豚肉もつ鍋


Posted by マイ at 18:40Comments(0)☆タベタモノ・店☆

2008年04月19日

お花見!?

お花見ですよね

昨日のお花見は最高でした。
こめや東町のおかぁさんのお料理は
本当においしいface10あまりのおいしさにicon12
車で帰るので、お酒は飲みませんicon17!!
なんて、宣言していたのに。。。
我慢できなかったぁぁぁぁぁぁface03
ということでバスで帰りましたicon18
バスを待っていたら、城山でお花見してきたであろう
年配の男性が、ふらっふら歩いてくるけど。。。
完全に酔っぱらってるface08
志村けんの酔っ払いコントみたいだicon10
歩道の端から端を
右へ左へ・・・左へ右へ・・・
なかなか前に進めていないけど。。。
幸せそうな後姿に心が和みましたface02

明日は、長野マラソンです。こめや東町の前の道も
ランナーが走りますicon16
コメゾウさんも応援していますicon25


  


Posted by マイ at 12:18Comments(0)☆ミタモノ☆

2008年04月19日

心をコメた贈り物


心を込めた贈り物

★★★記念の写真をデザインに★★★
大切な方に感謝の気持ちをコメて、おコメを贈ってみてはいかがですか。。。
思わず笑顔になってしまう幸せギフト「プリントパック」ですface01

ご出産にchild・・・ご出産の内祝いに。出生体重同じ重さのおコメを贈りませんか。
   なかなか会うことのできない遠方のご親戚やご友人にも
     icon12icon12生まれたばかりの赤ちゃんの重さが伝わりますicon12icon12




デザインいろいろ
face05結婚式やお誕生日、七五三、さまざまなお祝いの場面や行事face05
icon12お中元などにもご利用になれますicon12

お問い合わせ
(有)こめや東町
tel026・232・2538
fax026・232・2538




http://www.e-gohan.jp
お気軽にお問い合わせください


  


Posted by マイ at 10:20Comments(3)こめや東町日記

2008年04月18日

☆脱・メタボ!☆二日目

ダイエット二日目face02



お豆と雑穀ごはんの素(1袋67円)
http://www.e-gohan.jp
前日のごはんの残りですがface10
ちなみに、お味噌汁も前日の。。。
こめや東町のおかぁさんに頂いた
大根の浅漬けが食卓に並びましたicon12



筋トレもちゃんとしましたicon09筋肉モリモリ

今日は、お花見ですicon01
開演は、七時。場所は、こめや東町face01
おかぁさんの手作り料理が待っています。
たのしみface05
花よりダンゴですねicon28
おっとぉ。ダイエット中だったface07

  


Posted by マイ at 18:09Comments(0)こめや東町日記

2008年04月17日

☆脱!メタボ☆

雑穀ごはん

ダイエット
おととい、、、やっぱり食べすぎでしょface07と反省。
しばらく、雑穀ごはんでダイエットを始めようかとicon16
雑穀ごはんには、食物繊維やビタミンB群、E、ミネラルが豊富に
含まれ、ダイエットの強力な味方になってくれますface01
お肌もキレイになるしicon12高血圧や貧血にもいいんですヨface02



お豆と雑穀ごはんの素(一袋67円)
仕事終わりに、一袋購入。。。
http://www.e-gohan.jp

袋をあけてface08



大麦・もちきび・もちあわ・黒豆・緑豆・小豆・ごま・・・
2合(3合でもOK)の白米をといで。。。そこに
雑穀ごはんの素一袋と水60mlを加えて炊くだけですicon12



おにぎりにしましたicon14icon12
少し、ピンク色に色がつきました。
ほんのり甘味があって、噛めば噛むほどお米とお豆の味するface01
おいしいし、体にいいことしているような気分にface05
具沢山のお味噌汁と湯豆腐と春キャベツの浅漬けicon28
筋トレも始めましたicon21icon12
がんばって続けますicon09icon10





  


Posted by マイ at 18:12Comments(2)こめや東町日記

2008年04月16日

食べすぎでしょ!?

珈琲哲学

パスタ
(ナスとモッツァレラのナンチャラナンチャラface07

昨日は、友人と夕飯を食べにきました。
ホント、みんな自由すぎて話し噛み合わないしface04
でも、それが楽しい。。。
そんな感じになると爆発的に食欲がわいてくるんですicon05
昨日は、珈琲哲学でパスタを食べて。。。

軒軒

ラーメン
(とんこつラーメン)

メンのはしごをしてしまいました。
おコメも好きだけど、メンも好きicon12
はやく食べたくて、ラーメンの写真をとるの忘れたけどface07
替え玉も注文icon14
どんだけ食べるの!?といわれつつ
バクバク食べたface10

↓↓↓友人が注文した杏仁豆腐300円↓↓↓



濃い杏仁って感じ。。。
友人が、いつも食べる杏仁豆腐と違うface09
と一言。。。
いつも食べているのは、どーせ安い杏仁豆腐でしょface03
って、突っ込まれていましたface02

おなかいっぱいicon28大満足icon12
ありがと、みんな



  


Posted by マイ at 18:32Comments(0)☆タベタモノ☆

2008年04月15日

さんぽぽぽ☆出会い

さんぽぽぽ
散歩をすると色々な出会いがあるものですね。

(飛行機雲。。。なんか得した気分になるんです)

てくてく歩いていたら
道の真ん中になにやら落ちていて、
車がそれをよけて通っていくけど。。。何???
ああ!!布団を干したときにとめるやつだ!!
すると、近くの家の二階のベランダから声が・・・
「ねぇちゃん、それ道端に蹴飛ばしといて!!」
ってface08おばちゃん。。。
「ねぇちゃん、ありがとねicon14
って、おもしろい出会いでしたface02icon12




(つくし!!久しぶりに見た!!)

さらにテクテク歩いていたら
アパートの3階、ベランダから2歳ぐらいのかわいい女の子がface05
「ばいばーいicon12」って手を振ってくれましたface01
おぉ!!!癒される。。。




(もう綿帽子?おとなりはお花です)

さらにテクテク歩いていたら
道を聞かれました。。。が、お役に立てずicon15
申し訳ないicon10

自然との出会いや、人との出会いが楽しいですねicon01


  


Posted by マイ at 17:57Comments(0)☆サンポポポ☆

2008年04月14日

ははごころ☆やさしい味

ははごころ

ランチ

おむすびセット
玄米おむすび(うめ・こんぶ)とお味噌汁、たくあんがセットになって600円
作りたてのおむすびを頂きました。あたたかいface02icon12

母ごころは、アレルギーやアトピーでお悩みのお子様に・・・
少しでも体に良いもの・環境によいものをという気持ちから・・・
店主が見つけた食品・化粧品・食器・衣料品などを
販売しているお店です。店内で食事もできます。

私も、幼い頃、アトピーで苦しんでいたことがあるので、
その辛さがわかるから。。。ありがたいですよね。。。
とっても優しい味がしましたface01
長野市中越にあります。日大高校の近くですicon17icon10


こめや東町でも、農薬を使わずに栽培した無農薬米を
ご用意しています。

上高井群高山村 宮川登志一さんグループの
合鴨栽培米あきたこまち(¥750/kg)

アトピーのお孫さんのために合鴨栽培を始めて19年。
種子消毒も熱湯で行っており、人にも環境にも優しいお米です。

どうぞお試しください。
精米したてのお米を3kgより配達いたします。
(長野市内は無料で配達)

お問い合わせは・・・

(有)こめや東町
長野市三輪田町1332-1
TEL:026(232)2538
http://www.e-gohan.jp



  


Posted by マイ at 17:38Comments(0)☆タベタモノ・店☆

2008年04月11日

かぶらや☆う・マイ店

かぶらや

カキフライ
 
カキフライ・エビフライ・ミニコロッケ・お刺身などが
楽しめる「かぶらや弁当」face011,500円です。

カキフライが食べたいとき
落ち着いて食事をしたいときに行くお店です。
ハンバーグやポークソテーもオススメicon12
サラダにかけるドレッシングも私は好きです。
ドレッシングって、結構、重要なポイントだと思うんですface02

床暖房のお部屋なので、暖かくて。。。
おなかがいっぱいになったら、
そのまま横になって、うたた寝してしまいたくなる。。。
そんなひととき


まゆみだ通り・湯谷小学校となりにありますicon17ブーン

  


Posted by マイ at 18:38Comments(0)☆タベタモノ・店☆

2008年04月08日

春。。。そして、う・マイ店


週末、実家(上田)に帰ったら、梅の花が咲いていました。
キレイ。。。


上越の高田城に行ってきました。
今週末ぐらいが満開かな。。。
お散歩日和


寿司
「富寿し」でお寿司を食べて帰ってきました


www.tomizushi.com
。。。幸せな一日。。。

  


Posted by マイ at 14:10Comments(2)☆タベタモノ・店☆

2008年04月06日

★おいしいお米紹介★

こめや東町
新人のマイface01オススメのおいしいお米

「越後のうまいもの」です。
新潟県栃尾産のこしひかりを使用しています。
おもわず・・・もう一杯!!とおかわりしたくなる
う・マイお米ですface02icon12
私って、こんなにゴハン好きだったかしらと思うんですface08
このおいしさをたくさんの人に伝えたい!!
ということで・・・


10㎏ 5,370円の「越後のうまいもの」
ですが
↓↓↓こちらの商品券をプリントアウトしたものを店頭まで
 ご持参していただくと・・・500円お値引き致しますicon12

ぜひぜひ、お試しください☆
こめや東町の地図は 続きを読む でご覧になれます。
http://www.e-gohan.jp
  続きを読む


Posted by マイ at 15:30Comments(0)こめや東町日記

2008年04月05日

オバジ☆目指せ若返り

icon12オバジicon12

若返り

お気に入りのお店です
茶臼山動物園の下、あぐりパークにある
アメリカンドラッグ(アメドラ)あぐり篠ノ井店
店内は広く、キレイicon12品揃えは抜群icon01店員さんの笑顔が素敵face02
楽しくっちゃうお店ですface02icon14
店内が広いから商品を探すのが大変だけど。。。
店員さんが丁寧に案内してくれるから安心face01


アメドラで見つけた
オバジシリーズ
かなりオススメですface02
化粧品なんてなんでもいいけど・・・と思っていた私
でも、これはすごいイイface08って思うんです
「最近、肌、きれいになったんじゃない?」っていわれたりしてface10
店内で試せるからよかったら試してみてicon12
オバジさんっていう皮膚科医のひとが商品開発したみたいです。
詳しいことは、店員さんが教えてくれますヨface05




化粧水・・・キメが細かくなって、透明感がでる!
美容液・・・シミ・くすみ・毛穴が気になったら!!
 美容クリーム・・・しわ、たるみが気になったら!!
   
                                                
  


Posted by マイ at 11:58Comments(2)☆サンポポポ☆

2008年04月04日

横浜亭☆う・マイ店

横浜亭

ランチ

今日は、飯山に行ってきましたicon12
こめや東町に入社して、四ヶ月??
もっと、お米のこと、日本の農業のことを知りたいicon14
ということで・・・
こめや東町オススメ「飯山のこしひかり」をつくっている農家の方に
お話を聞きに行ってきました。
まだお米作りは始まっていないとのことでしたが・・・
とてものどかな場所で、こんなに穏やかな人が、アツイ気持ちで
私たちが食べるお米を作ってくださっているんだなぁ・・・
と感じたのでしたface01

また、季節折々の田んぼの様子を皆様にも
お伝えできればと思っていますface02

帰りに横浜亭でラーメンを食べてきましたicon28
みそラーメンと半チャーハンのセットですface02
うまいicon12やすいicon12はやいicon12680円でした
みそラーメン、野菜がたっぷり入っていて嬉しいですicon14


アップルライン沿いにありますicon17ぶーーーーーん。


  


Posted by マイ at 18:43Comments(1)☆タベタモノ・店☆

2008年04月01日

ボタモチって☆

ぼたもち
こめや東町のおかぁさんが牡丹餅を作ってくれました。
あんこ・おから・ごま

すごくいい香りがするicon12face10
夕飯に、三つ頂いていこうと思っていたのに・・・
もうううう、我慢できずにすぐ頂いてしまいましたface02icon28
気がついたら、夕飯のぶんは、ひとつもなく・・・face07
おいしすぎでした

ところで、みなさん。ボタモチとオハギの違いってわかりますか??

私は、粒あんとこしあんの違いだとおもっていたんです。
でも、違ってたicon10

基本的には、同じもの。違うのは、食べる時期なんだって。
ボタモチは、漢字で書くと「牡丹餅」
牡丹餅は、牡丹の季節、春のお彼岸に食べるもの。
オハギは、漢字で書くと「お萩」
お萩は、萩の季節、秋のお彼岸に食べるもの

だそうですface01


  


Posted by マイ at 12:03Comments(2)こめや東町日記