2010年02月20日
ぷくぷく亭☆日替わりおにぎり
こめや東町☆ぷくぷく亭です
本日の日替わりおにぎり
たくあんじゃこ
たくあんをじゃこと炒め
白ごまと青じそと混ぜ合わせました
とてもシンプルでちょっと地味・・・かな・・・
でも、食べてみると香り豊かでおいしいんです
なんかホッとするような
おにぎり

今日は、ぷくぷく亭の日常をちょっと紹介

↓↓店主↓↓
2月14日バレンタインに感謝を込めて
プレゼント

デコレーションはおにぎりLOVE

↓↓塚チン↓↓
2月18日誕生日のお祝いです

今年は、塚チンにとって特別な一年になることまちがいナシ

みんないい顔してる

福゜
Posted by マイ at
19:28
│Comments(0)
2010年02月13日
ぷくぷく亭☆野沢菜おにぎり

長野といえば、コレ!!
本日の日替わりおにぎり
野沢菜おにぎりデス
おにぎり使用に仕立てたお米
極上の逸品に
野沢菜漬けの油炒めと白ゴマをまぜ混み
野沢菜の葉で巻き巻きしました

限定6個の販売
幻のおにぎりと呼ばれています

出会えたらラッキー・・・かも。。。
2010年02月05日
ぷくぷく亭☆いぶりがっこ
こめや東町☆ぷくぷく亭です

秋田の名物漬物
いぶりがっこの醤油漬け
(1袋 380円)
大根を燻製にして醤油漬けしたお漬物
秋田より届きました

とってもクセになるんです

お酒が飲みたい!!
お酒好きの私は思ってしまうのですが・・・

秋田の漬物
大根の渋柿漬け
(大パック 300円 小パック 180円)
こちらは、秋田産の大根を柿と塩で漬けたものです

さっぱりして、おいしい

秋田県の戸沢昌樹さんが作っています
先日、お会いしましたが、アツイ男でした

うまさの秘密はソコにあるのかも

2010年02月04日
ぷくぷく亭☆限定おにぎり
こめや東町☆ぷくぷく亭です

昨日は、節分
善光寺は毎年恒例の豆まきで
とてもにぎわっていたみたいです


お客様より、福のおすそわけを頂きました

嬉しいですね

今日も元気いっぱいぷくぷく亭
本日、限定おにぎり(限定10個)
「さけマヨ」
北海道産の紅鮭をじっくり焼き上げ・・・
一匹の鮭から、チョットしかとれない
貴重な部位を使用し、作りました

もともとは、まかないだった逸品

おいしいので、お客様にも食べていただきたい・・・と
週2回ほど登場します

どうぞ、よろしくお願い致します
