2008年04月04日
横浜亭☆う・マイ店
で
ランチ
今日は、飯山に行ってきました

こめや東町に入社して、四ヶ月??
もっと、お米のこと、日本の農業のことを知りたい

ということで・・・
こめや東町オススメ「飯山のこしひかり」をつくっている農家の方に
お話を聞きに行ってきました。
まだお米作りは始まっていないとのことでしたが・・・
とてものどかな場所で、こんなに穏やかな人が、アツイ気持ちで
私たちが食べるお米を作ってくださっているんだなぁ・・・
と感じたのでした

また、季節折々の田んぼの様子を皆様にも
お伝えできればと思っています

帰りに横浜亭でラーメンを食べてきました

みそラーメンと半チャーハンのセットです

うまい



みそラーメン、野菜がたっぷり入っていて嬉しいです

アップルライン沿いにあります

Posted by マイ at 18:43│Comments(1)
│☆タベタモノ・店☆
この記事へのコメント
初めまして!
飯山にいらしたんですか~?
うちもお米を作って出荷している農家です
山の上で作っているのですが 湧き水を引き込んで作ってるので
とても美味しいです。
でもお水が冷たいので 収量が少ないですが・・・
飯山のお米は美味しいですよ~
金崎さんちに行かれたのですか?
うちは夏休みの企画として 「田舎探検隊」というのをやっています。
お米はどうして作るか お米の花はどんなんか?
お米の大切さ お米をもっと食べよう!
そんな話を面白おかしく話しています。
子供たちや親がもっとお米を好きになってくれるように願っています。
お米の通販もしていて お客様に送ってもいます。
生産者が見える・・・そんなお米が安心なんですね
あっごめんなさい!
通販はお米屋さんには良くない事ですね
でも美味しいお米があれば お客様に喜んでいただけますものね
これからもよろしくお願い致します
飯山にいらしたんですか~?
うちもお米を作って出荷している農家です
山の上で作っているのですが 湧き水を引き込んで作ってるので
とても美味しいです。
でもお水が冷たいので 収量が少ないですが・・・
飯山のお米は美味しいですよ~
金崎さんちに行かれたのですか?
うちは夏休みの企画として 「田舎探検隊」というのをやっています。
お米はどうして作るか お米の花はどんなんか?
お米の大切さ お米をもっと食べよう!
そんな話を面白おかしく話しています。
子供たちや親がもっとお米を好きになってくれるように願っています。
お米の通販もしていて お客様に送ってもいます。
生産者が見える・・・そんなお米が安心なんですね
あっごめんなさい!
通販はお米屋さんには良くない事ですね
でも美味しいお米があれば お客様に喜んでいただけますものね
これからもよろしくお願い致します
Posted by もりひめ
at 2008年04月05日 12:38
